家族がカラーピーマンの調理をしていたのですが、中にこんなものが。

赤ピーマンの中に緑色のピーマン・・・?

出してみたらこんな感じ。
一応調べてみましたが、こういうことは割とあるみたいです。一応食べても問題はなさそうですが今回は処分しました。
因みにですが、

やまも
外側は赤いけど、中は緑色なんだなぁ

うめ
赤いピーマンと緑のピーマンは同じものなんだよね。緑はまだ熟れきってないもので『未熟果』、赤いものは『完熟果』って呼ばれるよ。写真にうつってる部分は緑色だから、たぶん空洞の中で後から育ったんじゃないかな。
写真はないんですが、別の赤ピーマンは中に小さい赤ピーマンが入っていました。
この後、油炒めでいただきました。未熟果の緑ピーマンは苦みがありますが、カラーピーマンは甘みが出るので食べやすいですね。おいしかったです。(私はどちらも好きです)