果物 『外国産マンゴー』実食レポ~2019~ マンゴーのナンドクマイ種とマハチャノ種。日本でよく見かけるマンゴーは丸みが強く赤い一方、こちらは黄色く細身なのが特徴。あっさりめの味ですが人によってはこちらのほうが好きかもしれません。 2025.01.23 果物
果物 緑と黄色のシークヮーサー……違いはあるの? 緑と黄色のシークヮーサー。緑の方が酸味が強いようなイメージがありますが、少なくとも冬場に売ってる分に関してはそこまで変わらないように思います(あくまで個人的所感)。 2024.12.18 果物柑橘類
果物 バナナに黒い芯?~モキリオ病~ バナナを食べていると、たま~にモサモサ食感の黒い芯が入っていることがあります。モキリオ病にかかったバナナに見られる特徴で、黒い部分は苦くて美味しくありません。除いて食べたほうがいいでしょう。 2024.12.02 果物
りんご 『ふじ』(ニュージーランド産)実食レポ②~2024.10~ 10月購入のニュージーランド産ふじ。7月購入時は少しだけ青っぽい感じがありましたが、この時期のものであればきちんと熟れてそうです。しっかりしつつもまろやかな甘みがあり美味しい。 2024.10.17 りんご果物
果物 『風雲果(みかん)』実食レポ~2024.10~ 詳しい品種などについてはわからなかった(温州みかんだとは思う)んですが、とても甘く美味しいみかんでした。小ぶりで薄皮もやわらかく、食べやすい。 2024.10.16 果物柑橘類
果物 夏のミネオラ・実食レポ~2024.08~ 8月という夏場に購入した『ミネオラ』。春先に出回ることが多いんですが、この時期でも購入できるんですね……。食味はおそらくそこまで変わらないかな?という印象。夏はオレンジ系があまり無いので好きな人にはおすすめ。 2024.09.09 果物柑橘類
りんご 『スターキングデリシャス』実食レポ~2019.11~ スターキングデリシャス、あまり見かけないりんご。ちょっとゴツゴツしているのが特徴。味はクセが無く、やわらかく食べやすい。 2024.08.26 りんご果物
果物 ドライアプリコット2種(黒+橙)比較してみた ドライアプリコット(あんず)。生のあんずに近い橙色のものもあれば、変色して黒っぽくなったものもあります。黒いものはかなり色が変わっていますが品質には問題なし。どちらが良いかはお好み次第。 2024.08.26 果物
果物 幸水(こうすい)実食レポ~2024.08~ 幸水(こうすい)個人的には8月中~下旬くらいが買うタイミングとしてちょうどいいかなという印象。赤みの強いもののほうが甘くてやわらかいです。 2024.08.26 果物梨
まくわうり 縦縞模様のまくわうり(銀泉?)実食レポ~2024.08~ 黄色に白い縦縞のあるまくわうり。銀泉まくわと思われます。今回のものは硬めでパリパリ食感だったので熟し足りてなかった可能性がありますが、それでもかなり甘く、美味しかったです。もっと熟せばもっと甘くなるのかな……? 2024.08.22 まくわうり果物