食べ物探求雑記帳
ずーやのメモ帳~memories(メモリーズ)~
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • このブログについて
ホーム
穀類

穀類

穀類

パスタや中華麺、何で黄色いの?

パスタは元々の小麦粉の色が黄色いため出来上がりも黄色くなります。中華麺はかん水の力で黄色に変わります。なのでパスタと中華麺の黄色は全く別のものなのです。
2025.03.10
穀類
穀類

もちとうもろこしの茹で時間はどのくらい?

もちとうもろこしの茹で時間。4回中、ベストは沸騰後30分加熱+余熱10分。余熱はしてもしなくてもいいですが、きちんとしたほうが少しやわらかく仕上がるのでおすすめ。
2024.05.13
穀類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鈴谷ケージロ
鈴谷ケージロ

昔少しだけ栄養士をしてたオタク。

鈴谷ケージロをフォローする

人気記事

りんご『ダズル』実食レポ~2024.06~
2024.07.162024.10.17
角オクラと丸オクラ~違いは何だろう?~
2024.08.22
バナナに黒い芯?~モキリオ病~
2024.12.02
りんご『ダズル』実食レポその②~2024.07~
2024.08.02
縦縞模様のまくわうり(銀泉?)実食レポ~2024.08~
2024.08.22

カテゴリー

  • すもも
  • ぶどう
  • まくわうり
  • りんご
  • 人参
  • 山菜
  • 果物
  • 柑橘類
  • 柿
  • 梨
  • 穀類
  • 菓子作り
  • 行事
  • 調味料
  • 調理器具
  • 豆製品
  • 野菜豆
  • 野菜類
  • 魚
ずーやのメモ帳~memories(メモリーズ)~
© 2023 ずーやのメモ帳~memories(メモリーズ)~.
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • お問い合わせ
    • このブログについて
  • ホーム
  • トップ