輸入果物

果物

『外国産マンゴー』実食レポ~2019~

マンゴーのナンドクマイ種とマハチャノ種。日本でよく見かけるマンゴーは丸みが強く赤い一方、こちらは黄色く細身なのが特徴。あっさりめの味ですが人によってはこちらのほうが好きかもしれません。
果物

バナナに黒い芯?~モキリオ病~

バナナを食べていると、たま~にモサモサ食感の黒い芯が入っていることがあります。モキリオ病にかかったバナナに見られる特徴で、黒い部分は苦くて美味しくありません。除いて食べたほうがいいでしょう。
りんご

『ふじ』(ニュージーランド産)実食レポ②~2024.10~

10月購入のニュージーランド産ふじ。7月購入時は少しだけ青っぽい感じがありましたが、この時期のものであればきちんと熟れてそうです。しっかりしつつもまろやかな甘みがあり美味しい。
りんご

りんご『ダズル』実食レポその②~2024.07~

ニュージーランド産ダズルりんご。6月購入分はまだ時期が早かったのか少し渋みがあるものがありその点が気になっていました。今回7月後半購入分だと渋みは無く、前回購入分より甘みをしっかり感じました。
りんご

『ふじ』(ニュージーランド産)実食レポ~2024.07~

ニュージーランド産のふじりんご。まだ7月で時期が早いのか、色が薄めで平たい形をしていました。食べた感じは普通のふじとそこまで変わりなく、シンプルに美味しい。クセが無く食べやすいです。
りんご

りんご『ダズル』実食レポ~2024.06~

りんご『ダズル』。身が締まってシャキシャキの果肉と酸味ひかえめで食べやすい味が特徴のニュージーランド産りんごです。硬いと感じる場合はすりおろしたりコンポートにしてもいいと思います。
果物

りんご『ロイヤルガラ』実食レポ~2024.05~

ロイヤルガラ・24年5月購入。ほどよい甘みとしっかりめの酸味、噛み応えのある果肉。この時期でも味わえる新物はありがたいですね。
スポンサーリンク