穀類 パスタや中華麺、何で黄色いの? パスタは元々の小麦粉の色が黄色いため出来上がりも黄色くなります。中華麺はかん水の力で黄色に変わります。なのでパスタと中華麺の黄色は全く別のものなのです。 2025.03.10 穀類
果物 バナナに黒い芯?~モキリオ病~ バナナを食べていると、たま~にモサモサ食感の黒い芯が入っていることがあります。モキリオ病にかかったバナナに見られる特徴で、黒い部分は苦くて美味しくありません。除いて食べたほうがいいでしょう。 2024.12.02 果物
すもも 『すもも』と『プラム』の違いは何? 『プラム』は英語表記『plum』。すももという意味。つまり『すもも』も『プラム』も呼び方が違うだけで同じもの。普段果物の名前を呼ぶ際に日本語と英語両方使うパターンはあまり多くないので混乱しやすいのかも。 2024.07.23 すもも果物
行事 【小話】ちょこっとチョコの話 スイートチョコレートは『スイート』の文字に惑わされがちですが実は黒っぽいビターチョコ。またビターはイメージ的にカロリーが低く思われるかもしれませんが、カカオマスが多い分脂質がちょっと多いので実際はミルクチョコより少しだけカロリー高めです。 2024.02.14 行事