野菜類 ミニトマト『プリモホワイト』実食レポ~2025.06~ プリモホワイトという名前のちょっと変わったミニトマト。上は黄色で下は白っぽい色をしています。見た目だと何となくあっさりめの味がしそうですが、意外にしっかりトマトの甘みがあり、美味しいです。 2025.06.26 野菜類
すもも すももの湯むき:切れ目の入れ方と湯に浸ける時間について すももの湯むきをする際の切れ目の入れ方とお湯につける時間についてどれが適切か実験した記録になります。切れ目は十文字、時間は30秒程度がよさそうです。 2025.06.02 すもも果物
果物 『佐藤錦』と『紅秀峰』を比べてみよう! 国産のさくらんぼ『佐藤錦(さとうにしき)』と『紅秀峰(べにしゅうほう)』。色味は似ていますが紅秀峰のほうが大きく、甘みが少し強め。佐藤錦のほうが多く出回るので入手はしやすいです。 2025.05.12 果物
調味料 『味噌(みそ)』ってどう選べばいいの? みそにもいろんな種類があります。迷ったら合わせみそが無難ですが、慣れてきたらいろんなみそを使ってみると好みの種類・メーカーが見つかるかも。 2025.03.10 調味料
穀類 パスタや中華麺、何で黄色いの? パスタは元々の小麦粉の色が黄色いため出来上がりも黄色くなります。中華麺はかん水の力で黄色に変わります。なのでパスタと中華麺の黄色は全く別のものなのです。 2025.03.10 穀類
果物 『外国産マンゴー』実食レポ~2019~ マンゴーのナンドクマイ種とマハチャノ種。日本でよく見かけるマンゴーは丸みが強く赤い一方、こちらは黄色く細身なのが特徴。あっさりめの味ですが人によってはこちらのほうが好きかもしれません。 2025.01.23 果物