りんご 王林(おうりん)緑と黄色の比較~春版(2024.05) 5月の王林、緑色と黄色の比較。緑はこの時期のりんごにしては噛み応えがありシャッキリとした味、黄色は食感軽くまろやかな味。好みや使用用途で選ぶと良いかと思います。 2024.06.12 りんご果物
果物 オレンジ色のシークヮーサーを使ってみた オレンジ色をしたシークヮーサー。特にクセが無くレモン汁の代用にもよさげ。今回は味噌汁、りんごのコンポートに使用。美味しくできました。 2024.05.27 果物柑橘類
果物 みかん『やまびこ』~実食レポ2024.4~ みかん『やまびこ』日向夏系ということで同じようにワタごと食べてみました。結論としては日向夏ほどワタ込みで食べるメリットを感じないので果肉(と薄皮)だけ食べたほうが美味しい気がします。……あくまで個人的意見なのでそこはお好みで。 2024.05.20 果物柑橘類
果物 『天成り日向夏』~実食レポ~2024.03~ 天成り日向夏、ちょっとお高めのもの。可食部が少なめなものの、甘く酸味もしっかりあり、とろっとした舌触り。とても美味しいものでした。 2024.05.13 果物柑橘類
果物 りんご『ロイヤルガラ』実食レポ~2024.05~ ロイヤルガラ・24年5月購入。ほどよい甘みとしっかりめの酸味、噛み応えのある果肉。この時期でも味わえる新物はありがたいですね。 2024.05.13 果物
果物 皮の赤さ=果肉の赤さ?ブラッドオレンジを比較してみよう 同じブラッドオレンジ(タロッコ)でも皮の色が濃いものと薄いものがあります。濃いもののほうが中身も濃いのかな?と想像してしまいますが、確認してみたところそうでもないようです。実際に写真を上げてみたので参考にどうぞ。 2024.04.30 果物柑橘類
果物 実食・緑の日向夏~すっぱくないの?~ ちょっと緑で見た目が良くない日向夏。ワタがちょっと硬いですが、特段すっぱいという感じも無く(ちょっとはすっぱいかも)普通に美味しいです。 2024.04.10 果物柑橘類
果物 BIGサイズのぽんかん~その味は如何に?~ 大きいサイズのぽんかん。もしかすると天成りかも。通常サイズよりちょっとだけ味が落ちるかなという感じですが、それでも普通に美味しかったです。ものによるんでしょうね…… 2024.02.06 果物柑橘類
ぶどう 『翠峰(すいほう)』~2019からのリベンジ~ 2019年購入分の翠峰についての記録です。23年分でメインブログのほうを更新したので本来あまり必要は無いのですが、折角なので過去の分についての記録はこちらに残しておこうと思います。 2023.11.11 ぶどう果物