果物類オレンジ色のレモン~普通のと何が違うの? オレンジ色のレモンは果肉も少し赤みのある色。少しクセはありますが普通に使う分にはほぼ気になりません。サラダやソース、お菓子づくりなどにどうぞ。 2021.04.09果物類
果物類桶柑(たんかん)とみかんの違いや食べ方について! 桶柑はちょっと小ぶりな柑橘で、平たくなめらかな形のみかんと比べて丸っこくゴツゴツしているのが特徴。味が濃く、甘みと酸味がしっかりあります。どちらかというとみかんよりオレンジ寄りの味かも。 2021.03.08果物類
果物類伊予柑(いよかん)の食べ方を簡単にご紹介! やまも 今回は伊予柑(いよかん)の食べ方についてご紹介! あくまで一例だけど参考にどうぞ! 伊予柑(いよかん)の食べ方(※一例) 外の皮をむこう! ずんだ いよかんは手でむくこともできます... 2021.03.01果物類
果物類『ぽんかん』と『みかん』の違いを見てみよう! 一見似ている『ぽんかん』と『みかん(温州みかん)』。よく見ると皮の質感、断面の形などが異なります。また、ぽんかんのほうが酸味がひかえめ。どちらも手でむいて食べることが出来ます。 2020.12.29果物類
果物類『マルメロ』って何?(+調理してみよう!) 『マルメロ』はそのままでは食べることができませんが、果実酒やジャム・コンポートなどにするとおいしく食べることができます。見た目や用途が『かりん』に似ています。 2020.12.02果物類
果物類『デーツ』って何?/味や食感など 今回は『デーツ』について。ナツメヤシの実を乾燥させたドライフルーツです。大きさは一口大。ねっとり感や甘みは割とひかえめでクセが少なく食べやすい。たまにスーパーにも売っています。 2020.09.03果物類
果物類おすすめ!桃の品種(7種類)をご紹介!! 今まで食べた桃7種類を感想まじえながら紹介していきます。品揃えの関係もありますが大抵はスーパーで買えると思うので、気になるものがあれば是非購入して食べてみてくださいね。 2020.07.13果物類
果物類国内で買えるぶどう10品種、特徴や味などを紹介!(+輸入ぶどうとの違い) 今までに食べたぶどうの品種10種類について特徴や味など簡単にまとめてみました!写真も載せていますのでよかったら参考にどうぞ。 2020.06.15果物類