焼き芋がおいしい季節になりました。みなさん、家で焼き芋を作っていますか?
我が家の場合、灯油ストーブを焚いているときはその上で焼くのですが、それ以外はトースターで焼いています。
2年ほど前の話になりますが、ある日、家族がトースターで焼き芋を焼いていたところ、芋が破裂したようです。(私自身は別の部屋にいたので直接音とかは聞いていないのですが直後に教えてもらいました)
当時の写真が↓です。
中身がすっぽり飛び出てる……
破裂といってもそこまで大げさなものではなかったようですが、トースターの中に芋の破片が飛び散っていました。なぜこのようになったのでしょうか。
このときに焼いた芋なのですが、直径3cmくらいで長さは10cmもなかったように記憶しています。いつも焼いているよりもかなり小さめの芋でした。おそらく、サイズの小さい芋をいつも通りの温度設定で焼いたことで、芋の中の水分が急激に膨らんでしまい破裂したものと思われます。
お湯の沸騰するところを想像してみるとわかりやすいかも
自分も実はそれまであまり気にしていなかったのですが、また破裂すると大変ですし、この頃から温度設定を特に気にするようになりました。
小さいサイズ、とは言いましたが、どちらかというと長さではなく太さを見た方がいいように思います。経験上、だいたい直径3~4cmくらいの太さしかない芋であれば500Wくらいがいいと思います。中~大きめの芋であれば600Wとか800WとかでもOK(とはいえ、規格外レベルに太い芋であれば焼き芋より調理向きかなとは思います)。我が家の場合はトースターの温度設定に750Wがあるのでそちらでやっています。何度も焼いていますが、今のところ破裂したのは前述の1回のみです。なので、いきなり高温でやらなければリスクはかなり低いと考えています。・・・とはいえ、リスクが0とも言いがたいですし、メーカーによっては温度設定ができない場合もあります。焼く前に竹串などを刺して蒸気が抜けるようにしておいたほうがより安心でしょう。
さつまいもは低温でじっくり焼いた方が甘みが増しておいしいと言われている(石焼き芋が典型的な例)から、それも考えるとできるだけ低い温度設定にしておいたほうがいいのかもしれないね
例え小さな破裂であっても飛び散ると掃除が大変ですから、皆さんもお気を付けくださいね。それではまた。