調味料

はちみつ8種類をご紹介!特徴・違いなど簡単に解説

今までに食べたはちみつ8種類のご紹介。メジャーなはちみつ『れんげ』『アカシア』や、少し珍しい『みかん』、クセの強い『そば』など。よろしければ参考にご覧ください。
柑橘類

オレンジ色のレモン~普通のと何が違うの?

オレンジ色のレモンは果肉も少し赤みのある色。少しクセはありますが普通に使う分にはほぼ気になりません。サラダやソース、お菓子づくりなどにどうぞ。
柑橘類

グレープフルーツの白と赤の違い~特徴や味を比べてみよう!

グレープフルーツの白はホワイト、赤はルビーとも呼ばれます。見た目も違いますが、赤のほうが白より少し甘みが強く、苦みがひかえめです。
じゃがいも(馬鈴薯)

【レシピ】じゃがいも入りのハンバーグを作ってみた

【材料】牛豚合挽き肉300g(中パック1個分)、玉ねぎ約100g(1/2個)、じゃがいも約100g(中1個)、油適量、塩少々。シンプルな材料で作るあっさりめのハンバーグです。
じゃがいも(馬鈴薯)

【レシピ】じゃがいも入りのハンバーグを作ってみた、その2

牛豚合挽き肉、玉ねぎ、じゃがいもを使ったハンバーグ試作、2回目の記録です。前回と比べるとちょっと配分が変わりました。また、前回は新じゃがいもでしたが今回は普通のじゃがいも。
茎菜類

『コールラビ』ってどんな野菜?特徴や栄養など

『コールラビ』はアブラナ科の野菜。見た目は少しカブに似ていますが別物で、根を食べるカブに対しこちらは茎を食べます。皮の色は緑や紫で、果肉は白。炒め物・煮物・和え物など様々な料理に使えます。
穀類

『十割そば』と『七割そば』何が違うの?

『十割そば』は『10割』そば粉で作ったそばのことを指します。同じように『七割そば』は『7割』がそば粉。そば粉の割合が違うため、味や食感・風味に違いが出ます。
じゃがいも(馬鈴薯)

じゃがいもの『粉質』『粘質』~調理での違いについて

ジャガイモには品種によって『粉質』のものと『粘質』のものがあり、前者はホクホクしており粉吹き芋やポテトサラダに向き、後者は崩れにくいので煮物などに向くとされています。
魚類・魚介類

夏の魚!鱪(しいら)/栄養や調理法について

『鱪(しいら)』は海水魚のひとつ。名前に『暑』という字が入っていることから想像がつきますが旬は夏頃。新鮮なものなら刺身で食べることが出来ますが、大抵は加熱して食べます。塩焼きや味噌焼き、ムニエル、煮物、揚げ物など。
野菜類

辛くない!?甘長ししとう/見た目や味、調理について

ししとうの仲間『甘長ししとう』。ピーマンに少し似ていますが、苦みはほぼなく、加熱するとちょっと甘みが出ます。おすすめは油炒め。加熱しすぎると色が悪くなるのでさっと炒めると◎。
スポンサーリンク