【小話】スイカに塩を振ると甘くなる…って本当?

スイカに塩
スポンサーリンク

ちょっと今回は小話を。

家族が少し野菜や果物を育てているのですが、今年はスイカが立派に育ったので食べる機会に恵まれました。(前にも1回育てた時には雨が多かったせいか熟れきる前に割れてしまったんですよね……)

で、その時に家族と塩を振る振らないの話になりまして。

やまも
やまも

スイカってよく『塩を振ると甘くなる』って聞くよね

昔からよく言われていることなので知ってる人も多いのではないでしょうか。私は一応振らない派なのですが家族は振る派のようです。

さて、スイカは塩を振ると本当に甘くなるのか?という話なのですが…

実際のところスイカ自体の甘さが変わるわけではないです。

ずんだ
ずんだ

塩を振ることで『甘みが増したように感じる』という味覚のトリックというか、人体のしくみというか、そのあたりが関係してきます。

例えば、『豆の甘煮』や『ぜんざい』などの甘く煮た料理にも塩を少し足すことがあります。甘みに塩気を足すことで、甘みをより強く感じるようになります。専門用語として『対比効果』と呼ばれていますが、『スイカと塩』も例としてよく使われている組み合わせです。

やまも
やまも

ちなみに甘煮とかは塩じゃなくて淡口醤油を少したらしたりしてもいいよ。ウチでもたまにやってる。

ただ少量にしないと今度はしょっぱさが気になってくるので、本当にひとつまみくらいでいいと思います。レシピがある場合はそれに従うのがいちばん確実。

私としては『純粋に甘みが強くなる』というより『少ししょっぱさが混ざることで全体的に味が濃くなる』ような感覚なのですが、人によって感じ方は違うかもしれませんね。

この『スイカに塩』ですが、必ずしも塩を振る必要はありません。(個人的な意見にはなりますが、)現在のスイカは昔と比べて品種改良が進んでいるでしょうし、糖度も上がって美味しくなっているはずです。塩をかけずともじゅうぶん甘ければ特に振る必要性は無いでしょう。ですが糖度が低いスイカにあたる場合もあると思うので、その際により美味しく食べるためのテクニックのひとつとして覚えておいて損は無いと思います。

ただ上記はあくまで『必要性』についての話なので、好みの話になるとまた別かと思います。

ずんだ
ずんだ

塩を振ったものを食べ慣れていてそちらのほうが美味しく感じるという方はそのままの方法で良いんじゃないでしょうか。

要するに

(特に問題が無いのであれば)振っても振らなくてもどちらでも良い』

…と、私は考えています。

個人的には特にご年配の方がよくやってるイメージなので実際若い方が今もやってるかは存じ上げないのですが(ほかの方に聞ける機会もなかなか無く…)、もしやったことないという方でご興味があれば是非一度お試しください。

最後に。話はちょっと変わりますがここ最近猛暑が続いています。そんな中冷蔵庫で冷やしたスイカはとても美味しいしカリウム等の補給にもなります。ただしスイカは利尿作用もありますので食べすぎにはくれぐれもご注意ください。

麦茶やスポーツドリンク、塩タブレットなど、各々の身体状況や生活環境に合わせながら水分やミネラルを適切にとれるように心がけたいですね。(※これに関しては自戒も含んでます、私自身体力が落ちていて体調があまり良くないことが増えてきているので……)

こちらを読んでくださっている貴方様もくれぐれもご無理をなさらないようお気を付けください。

それでは。

タイトルとURLをコピーしました