『ブラッドオレンジ』の特徴や味・オレンジとの違いは?

ブラッドオレンジ(タロッコとモロ)
スポンサーリンク

果物の定番のひとつ『オレンジ』。その中に『ブラッドオレンジ』というちょっと変わったものがあります。どんな味がするのか、オレンジと何が違うのか…?今回はブラッドオレンジについて通常のオレンジとの違いもまじえながら簡単に書いていこうと思います。

『ブラッドオレンジ』って?

果肉が赤い!

まず、ブラッドオレンジ最大の特徴として上げられるのが果肉の見た目です。『ブラッド(blood)』とはすなわちのことですが、その名に違わず赤みの強い色をしています。

やまも
やまも

まず普通のオレンジを見てみよう

ネーブルオレンジの断面・横切り

まずこれが普通のオレンジ(バレンシアとネーブルがあるのですが今回はネーブルをチョイス)。見慣れたオレンジの色ですね。では、ブラッドオレンジの断面を見てみましょう。

ブラッドオレンジの主な品種は『タロッコ』『モロ』の2種類。左写真が『タロッコ』、右写真が『モロ』です。

タロッコはオレンジ色をベースに赤みが入っているイメージ、一方モロは全体的に赤…というより紫のような濃い色をしています。ちょっとワインっぽいかな?

このように一口でブラッドオレンジと言っても全然違うのもこのオレンジの面白いところ。

ずんだ
ずんだ

この濃い色は『アントシアニン』という色素によります。紫や青系の花や植物の実などによく含まれているものです。

特にモロは果汁の色が濃いため、服にかからないように注意。切る時はエプロン着用をおすすめします。(すぐ洗えばとれますが一応……)

ちなみにタロッコはものによっては上のように赤みが濃いものや薄いものがあります。

『カラカラ』というオレンジも色は濃いですが、これはブラッドオレンジではなくネーブルの一種のようです。こちらも美味しいオレンジ。↓

『カラカラ』ってどんなオレンジ?特徴を見てみよう
『カラカラ』は見た目はネーブルと似ていますが、濃い赤色の果肉を持つのが特徴。酸味が少しひかえめでクセも特になく食べやすいオレンジ。

皮も赤い!(ことが多い)

先ほどは断面を見ましたが、今度は切る前の状態を見ていきましょう。

タロッコの果皮は全体的にオレンジ色で、見た目にはほかのみかんやオレンジとそこまで変わりません。一方、モロはところどころ赤がにじみ出たような独特な色合いです。

見出しに『赤い(ことが多い)』と書いていますが、タロッコの場合ちょっと色むらがあり、必ずしもあてはらまないためそのように書きました。上写真のように特に赤い部分が無いものもあれば、下写真のようなものもあります。

これは別日に購入したタロッコ。よ~く見ると少し赤がにじんだような部分があるのがおわかりになるかと思います。

このように少し色むらがあるのですが、それでもモロと比べると赤くないので、ブラッドオレンジを購入する際もし品種がわからなければ、皮の色を確認してみてください。ほぼオレンジ色もしくは少し赤みがある程度であればタロッコの可能性が高いかと思います。

他オレンジよりちょっと小さい

ブラッドオレンジのサイズは他のオレンジと比べると少し小ぶりです。

これはバレンシアとの比較。

やまも
やまも

何かコロコロしててかわいいんだよなぁ

ほかのオレンジとはちょっと味が違う!

さて、肝心の味や食感について。タロッコとモロでだいぶ異なる部分があります。

まずタロッコ。他のオレンジと比べるとちょっと酸味が強いかな?という感じがありますが、甘みもきちんとあり、美味しいです。苦みは特になし。オレンジにしては薄皮部分は少し硬く歯ごたえがある印象ですが、この品種は割と通常のオレンジと風味は近いです。

一方モロ。色味もだいぶかけ離れていましたが、味も変わっています。酸味はあまり感じず、柑橘と言うよりベリー系?のような、少しの渋みとほどよい甘みを持ちます。こちらも薄皮は割としっかりめです。

ずんだ
ずんだ

果汁の色が濃く、手で食べる場合汚れてしまいますので、おしぼりやウエットティッシュなどを準備しておいたほうが安心です。

オマケ:切り方について

ついでにカット方法についてですが、普通のオレンジと同様に切れます。

横向きに半分に切ってからカットするとこんな感じ。

ブラッド(タロッコ)のカット

縦に半分に切ってからだとこんな感じ。切込みを入れると食べやすいです。

どちらの切り方でもOK。見映えは最初のほうがいいかなと思います。ただし皮との間に切込みを入れたい場合、薄皮が引っかかるリスクがあるので最初の切り方だと少し難しいかも。

やまも
やまも

バレンシアとかは切込み入れなくても剥がしやすいんだけど、ブラッドは強くくっついていて剥がしづらいから、切込み入れた方が食べやすいといえば食べやすい…んだけどそこは好みかなぁ

※オレンジのくし切りについてはこちらに書いています↓

オレンジの基本の切り方~見た目や食べやすさの違いは?~
オレンジの簡単な切り方『くし切り』。ポイントは『切る向き』。これによって見た目や食べやすさが変わります。オレンジの種類ごとの特徴も把握しておくとグッド。

ブラッドオレンジはバレンシアやネーブルと比べるとあまり出回っておらず、入手が難しいのが少々ネック。ですが、どちらの品種も個性がありとても美味しいオレンジです。もしお店で巡り会えたら是非購入して食べてみてほしいなと思います。それでは。

【最終更新】
23.02.12:全体的にリニューアル。画像に文字を追加。
タイトルとURLをコピーしました