柑橘類

柑橘類

『日向夏』って何?~特徴や食べ方をみてみよう~

日向夏は白いわた部分が苦くないという珍しい特徴を持つ柑橘です。ほどよい甘みとキリッとした酸味を持ちます。苦みはほぼ無く食べやすいです。生食のほか、サラダやゼリーなどにも。
柑橘類

皮が硬い柑橘にはどんなものがあるの?~種類や特徴を見てみよう~

皮の硬い、サイズが大きめの柑橘まとめ。伊予柑や不知火など甘みが強いものや甘夏や八朔などのちょっとビターなもの、特殊な食べ方をする日向夏などいろんなものがあります。
柑橘類

皮が硬い柑橘類~皮の簡単な剥き方は?~

皮の硬い柑橘類は、ヘタ付近を薄く切ると手で剥きやすくなります。また、薄皮は軽く切れ込みを入れると剥きやすいです。ただし果肉がやわらかいと失敗しやすいので状況によってご判断ください。
柑橘類

オレンジの基本の切り方~見た目や食べやすさの違いは?~

オレンジの簡単な切り方『くし切り』。ポイントは『切る向き』。これによって見た目や食べやすさが変わります。オレンジの種類ごとの特徴も把握しておくとグッド。
柑橘類

ジャクソンフルーツってどんな果物?特徴や食べ方を見てみよう

ジャクソンフルーツは苦みと酸味がひかえめで甘みをしっかり感じられる柑橘です。なかなかレアなので購入機会がありましたら是非ご賞味ください。
柑橘類

『ハウスみかん』~橙色と緑色~

ハウスみかんには橙色(オレンジ色)のほか緑色のものもあります。すっぱくないの?と心配になるかもしれませんが、甘みがしっかりありおいしいです。
柑橘類

夏の緑みかん(グリーンハウス)すっぱくないの?特徴を見てみよう

夏に買える緑のみかん『グリーンハウス』。緑が濃いものはキリっとした甘酸っぱさ、黄色に近いものは酸味が落ち着き甘みが強いという違いがあります。どちらも美味しいですよ。
柑橘類

『サンフルーツ』って何?特徴や味を調べてみよう

サンフルーツ。少し苦みが強いですがさっぱりとした甘みと酸味、プリプリした食感で美味しい柑橘。グレープフルーツや文旦、八朔など苦みのある柑橘が好きな人向きかな?と思います。
柑橘類

『スイートスプリング』って何?特徴や食べ方を見てみよう

スイートスプリングは柑橘の一種。甘みが強く酸味はひかえめ、果汁が多くやわらかいので食べやすいです。包丁でカットしてもいいですが、手でむいて食べることもできます。
柑橘類

『はっさく』と『紅はっさく』の違いを見てみよう!

すっきりとした甘みと酸味、独特な苦みが特徴のはっさく。紅はっさくは赤みが強く、少しだけ甘みが強いのが特徴。
スポンサーリンク