まくわうり 『バナナウリ』って何?特徴や食べ方を見てみよう バナナウリは一見漬物用のウリに見えますが、生食できるマクワウリの仲間。歯切れの良いやわらかさとほんのりとやさしい甘みが特徴。冷やして食べるとおいしいです。 2022.08.18 2024.05.09 まくわうり果物類
果菜類 『ファーストトマト』って何?特徴やほかのトマトとの違いは? ファーストトマトは少し色が薄く、デコボコ感があり尻が尖った形状が特徴。味は少しだけあっさりめですが、肉厚で食べ応えがあります。また、くずれにくいため加熱調理にもピッタリ。 2020.03.02 2024.05.08 果菜類野菜類
柑橘類 『いよかん』って何?『オレンジ』とくらべてみよう いよかんはサイズがオレンジのように大きいですが、味はみかん寄り。甘く、キリッとした酸味も持ちます。オレンジは皮がむきづらいですが、いよかんは簡単にむけます。 2019.03.01 2024.04.15 柑橘類果物類
野菜類 オクラの新芽(スプラウト)~食味や食べ方は?~ オクラの新芽(スプラウト)は豆苗に少し似ていますが風味はしっかりオクラ。強くはないものの少しぬめりがあるのが特徴。クセが無いのでいろんな料理に合います。塩茹では軽く1分くらいがおすすめ。 2024.04.13 野菜類
野菜類 豆苗(とうみょう)ってどんな野菜?~特徴や食べ方のポイントなど~ 『豆苗』はエンドウ豆の若い苗。このようなものを『スプラウト』とも呼びます。ちょっとした甘みとシャキシャキの歯ごたえが特徴。豆野菜独特のにおいが強めなのがネックかな?長いままだと調理中絡まるので短めにカットするのがおすすめ。 2019.07.05 2024.04.13 野菜類
柑橘類 柑橘類ってどんな種類があるの?それぞれの特徴を見てみよう 柑橘類にはいろんな種類があります。温州みかんやバレンシア・ネーブルオレンジなどの有名なものからブラッドオレンジなどちょっと変わり種のものまで。それぞれ個性があり面白いです。 2019.05.27 2024.04.10 柑橘類果物類
柑橘類 『文旦(ぶんたん)』ってどんな果物?特徴や食べ方を見てみよう 文旦(ぶんたん)は大きめの黄色い柑橘。あっさりめの程よい甘みと酸味、少しの苦みがアクセント。皮が厚く、薄皮も丈夫でワタが特に苦いため、剥いて中身だけ食べるのがおすすめ。果肉はしっかりして崩れにくいので剥くのはそこまで難しくありません。 2024.04.10 柑橘類果物類
柑橘類 『はるか』ってどんなみかん?~特徴や日向夏との違いは?~ 『はるか』は日向夏にソックリのみかん。ただし尻にコブがあるので見分け方は簡単です。酸味がおだやかであっさりめの甘みを持ち、クセが無いため食べやすい。おすすめの食べ方はオレンジカット。フルーツサラダの具にしてもOK。 2024.04.10 柑橘類果物類
柑橘類 『ネーブルオレンジ』と『バレンシアオレンジ』~違いを見てみよう~ ネーブルオレンジは尻に『へそ』のような窪みがあるのが特徴で、輸入物のほか旬の2~3月には国産も出回ります。一方、バレンシアオレンジはへそは無く、ほぼ輸入物で占められます。両方味が濃く、ジューシーな味わい。 2019.02.25 2024.03.08 柑橘類オレンジ果物類
柑橘類 『セミノール』って何?~特徴や食べ方は?~ みかんに見た目がそっくりな『セミノール』。果汁がたっぷりで味が濃くおいしいです。手で剥けますがちょっと剥きづらいので、オレンジのようにカットして食べてもOK。切る向きは縦がオススメ。 2019.05.20 2024.02.27 柑橘類果物類